伊豆家HP管理板

TOPへ


pass

4件
new【123456789101112131415161718192021】old



幻想叢書 Part3 Vali/Base.200/Job.70/813


このところ疲れが取れない、仕事終わっても品質標語を考えてこいだの、自由時間が削られる日々。
次の週も幻想叢書の新しいものが実装されるとか、今回は生体キャラで衛宮さんちの今日のごはん?なのかは知らないけど、幻想叢書「生体ご飯 第1巻」を覗いてきました。

まずMDではなく、どこかで見たMAP2つを転用した特別フィールドです、なので他の人も居ます。
そんな中で、食材でカニ10貝20をカトリとどっちが先に狩るか競争、これ勝てるのか不明ですが別に何か賭けている訳ではないので多分何もなし。
カニも貝もノンアクティブでHP1000くらいしかない感じなので、全然本気装備でやる必要なしです、他人もいるので遠距離攻撃は自粛気味にした方がいいかな。
  ユウリア [2023/09/25(Mon) 02:24]

Re: 幻想叢書 Part3 Vali/Base.200/Job.70/814


討伐が終わったら、今度はパプリカパウダーとトマトペーストを取ってこい、と。
まあ戸棚はすぐに横にあるのだけど、違うものが渡せてしまうっぽい?
違うもの渡したらどうなるのかは知らないけど、素直に指示されたものを渡して食べ終わったところで終了しました。

経験は5%、時間は貝20がどれだけの速さで狩れるか次第かな・・・MAP自体そこそこ広いわりに数が少ないので、まあ遅くても10分はかからないかな。
  ユウリア [2023/09/25(Mon) 02:08]

Re: 幻想叢書 Part3 Vali/Base.200/Job.70/815


引き続いて、幻想叢書「エンジェリング育成日記 〜ポリンの見る夢〜」、覗いてきました。

今度はMD形式です、他の人いません、1年間ちっこいポリンを教育するイベントです。
月に10日単位で3回何をするかスケジュールを指定して能力値を上げていく感じです、7月と12月だっけかな?忘れたけど2回休暇イベントが入ります。
スケジュールの中で、武者修行はひと月消化で途中戦闘があります、自由行動は何も能力値上がらない感じです、疲れとかストレスとかのような概念はないのだろうか?熱血スパルタ指導やってよし?
  ユウリア [2023/09/27(Wed) 06:24]

Re: 幻想叢書 Part3 Vali/Base.200/Job.70/816


今どきの子はゆとり教育だからね、あまり深く考えず月に1回は何の能力値も上がらない自由行動を入れて、今の自分の願望をありのまま入れてみよう、うん、異世界に行っても本気は出さない。

・・・K国のゲームだし、勉学全振りにすべきだったのだろうか?
一応エンジェリングを目指すのが目標らしいので、そんな訳ないよね。
にしても、無駄に挿絵がKIAI入っているなぁ。
  ユウリア [2023/09/27(Wed) 06:36]

Re: 幻想叢書 Part3 Vali/Base.200/Job.70/817


そしてお迎えが来た、オーディン様の配下らしいけどなぜドット絵??
ポリンのままなのに驚いてらっしゃる、まあ某ホイミンではないんだしそんなものだろう。
何か違うものに変わるとなれば内容が変わったのだろうか?

とりあえず、ノーマルポリンになって終了しました。
能力値次第で何か別のものに変わるのか、エンジェリングの2択なのか、まあそこらは分からず、初見だしね。
経験は5%、エンジェリングに成れても報酬が変わるとは思えない。
ジュデックス使いとしては、幻想叢書カード(グラリン)は確保しておかねばならないですね。
時間は、とにかく急ぐなら武者修行は避けるべきかな、あらかじめ選択肢決めておけば5分とかからないかも。

そういや最初の方で自分がどんな冒険者なのかと好きな食べ物入力させられたけど、あれは能力的に意味はあるのだろうか??
アグネスの話も別ルート一度も見ていないですねぇ、観葉植物のやつは最短終了狙ってピタヤ量産しています。
  ユウリア [2023/09/27(Wed) 06:59]




EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/803


新エピソード、とりあえずDKで行ってきました。
スタートは灰色狼の村からですが、基本イスガルドへの移動方法はバルムント邸のスウィーティの所からかな、直接転送してもらえるようなアイテムとかは今はなし。

上陸してすぐ、ノンアクティブのククレっぽいのを倒すといきなりカードドロップ、効果がゴミでも拾いたくなるこの気持ちは何なんだろう??
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 08:19]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/804


氷の城まで徒歩で2MAPほど移動、アクティブなのが1種だけで楽ですね。
特にやばいやつと遭遇することもなし。

Mレイジェネ使ってくるのは触角が花なアンコウさんだけです、それ以外は聖耐性いらないですね。
むしろこの後洞窟でイルシオン兵がMサイキック使ってくるので、念耐性が必要です。
毒耐性はずっと必要なので、鎧で毒対策、肩と盾で聖と念耐性を取る必要がある。
ちなみにイベントMOBは例によってショボいです、普通に配置されているMOBがヤバい有様。
  ユウリア [2023/09/09(Sat) 23:50]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/805


最初のMDは巨大な白いペンギンだかひよこだか分からないもふもふ生物とパトロール。
戦闘とかはなく、長々と7分近くこの生き物に付いて行くだけの苦行イベント。
連中の歩きながらの会話もほぼ同じ内容の繰り返し。
途中で脱走した実験体一人と会うためだけのMD、もっと簡素化できなかったのだろうか?
  ユウリア [2023/09/09(Sat) 23:56]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/806


パトロールが終わってイベントマークが外に続いていたけど、行っていいものか分からず氷の城に戻ってみた。
そうしたら飛空船に乗り遅れたカーディナル一人連れて来いとか言われました。

あれ、イベント「浄化の聖女」が始まっちゃった?
そしてあの冒険者連中がまた現れる、今回は流れ的になぜか付いてくる感じ。
でもあれ?タマリンがいないな・・・そういや前のエピソードでも見ていない。
最初に会ったウェルス発掘地以外はほぼ毎回別登場だったかな、そういや。

ポリン炒めってどんな代物なんだろう??
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 08:35]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/807


やっぱり出てきたタマリン、今度は何なのよその恰好は・・・
なんでもバルムント邸でイルシオンに捕まって、先に連中と一緒にイスガルドに行っていたとか。

まあこっちのイベントはおまけのようなものですね、後のサブクエストが増えるだけでした。
周辺のモンスター討伐がある程度でこっちは早々に終わりました。
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 09:38]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/808


途中で別イベントに脱線したけど、パトロール後に外に出て移動するとMDで会った実験体に会えるので、そこで変身スクロールを貰います。

そこからは、ルガンに化けて洞窟での潜入捜査に変わります。
ここから結構長いし、途中で下級ルガンや原始ルガンの討伐クエストとかもあります。(討伐は必須ではありませんでした、でも進行上ルガンの低級魔力核がいくらかいるので狩るなり買うなりして用意する必要あり)

ここも毒沼祭りな上に、イルシオン兵がMサイキック使ってくるので・・・かなり大変、DKが幻想叢書でルーンストーン使い放題になったのでSP切れればリフレッシュで速攻回復できる。
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 09:42]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/809


そして、さあラスボスとの対決か?と思いきや・・・
門が開きません、次のエピソードでお会いしましょう、ってな状態でイベント終了。

飛空船破壊イベントはLV230からのようなのでできませんね。
どれだけサブイベントがあるのかとか分からずだけど、すぐにメインイベントを終わらせられたのでとりあえず満足です。
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 00:42]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/810


最後に衣装を貰ってメインのイベントは終了、これは期間限定です。

・・・まあ、どっちもいらないんだけどね、アーウィンのやつが中下段でなくて隣でついてくるタイプの衣装だったらまだ良かったんだけど。

洞窟の方はMDは一人助っ人が入れる仕様になっていたのと、フィールドは通常とクエストに分かれていた上に入る際に選択できたので、誰か応援を呼べますね。
フィールドや洞窟の不凍花やハートハンターATは別に討伐対象でもないので、戦いを避けるのも不可能ではないかも。
洞窟のMDの方でハートハンターATは出るけど、イベント仕様で瞬殺できたのでMサイキックについては分からず。

<補足>
院長でもクリアしてきましたので、色々とここまでの文章修正しました。
勘違いやら、一部やる必要のない事までやっていたようです。
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 12:04]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/811


3キャラでメインイベントをクリア、雪花の花びらが各75個で現状231個入手か。
雪花シリーズかグレイシア武器と交換ができる・・・のだけど。

雪花シリーズは+7にするのは簡単なんだろうけど、これ超越対応しているの?
エンチャントの説明のところで、装着されているカードうんぬんのくだりがあるけどすべて[0]では??超越段階は維持されますとか何のこっちゃ?

グレイシア武器だけと見るべきかな?超越は・・・エンハンスキューブ非対応で周回させるのすらえげつそうだ。
LV3武器らしいので、精錬の難易度はかなりマシではあるかな。
こっちはエンチャントに精錬値の制限ないのかな?
  ユウリア [2023/09/10(Sun) 13:36]

Re: EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜 Vali/Base.200/Job.70/812


4キャラ目もなんとかクエストクリア。
ウィンドホークで行けるのか?ってところでハエ大量に積んで行ったけど、意外と素撃ち+自動鷹が通用した。
アロスト連打より早く倒せてしまい、ちょっとびっくり。
他キャラと違って盾無しなので、Mサイキック1発食らうと8割がたHP持っていかれる。
それはそうと、何でここまでゴミカードに愛されているのだろう?

あとはもう1キャラのDKをLV220にして挑戦かな。
  ユウリア [2023/09/17(Sun) 03:30]




今週はファロス燈台、来週いよいよ Vali/Base.200/Job.70/800


EPISODE:ISGARD 〜説話の地〜、9月5日に実装ですか。
まさか拡張職の方が後回しになるとは、まあうちは拡張職はどうでもいいのですが。
それはそうと公式ブログを見る限り、新エピソードはLV220からっぽいですね。

・・・まずい、カディが2キャラともLV218なので先に進めない。
LV220オーバーは現状3キャラ、DKは問題なしだけどウィンドホーク、アークメイジは装備的に進められるのか怪しい。
カディは幻想叢書をマメにやっていくしかないのかなぁ、1日5つやってBase45%。
今はLV218だから毎日やればいいんだろうけど大変そうだ。

他はミミミが懲りずに延期祭り、JOBの救済措置なんだろうか?枠増やせよと・・・
あと、時間の破片60個で時間の魔力1個に交換?えらく割に合わない交換ですね。
時間の魔力は14個で並行世界のグラストヘイム武器と指定交換かあるいは精錬に使用、けど精錬は普通にオリでもできるのよね・・・大半の人は究極精錬行きだと思う。
反射対策で必須な武器です、遠距離物理職にはどうでもいい代物ですけど。
新エピソードに反射するやつでもいるのだろうか?それとも深淵の回廊向けかな?
  ユウリア [2023/08/30(Wed) 07:42]

Re: 今週はファロス燈台、来週いよいよ Vali/Base.200/Job.70/801


とりあえずカディ1キャラ、颯爽とLV220達成しました。
LV220以上は経験貰えない仕様だけど、LV219ギリギリから報酬貰えばオーバー分も貰うことはできるようだ。

後は院長だけど・・・いずれ殴り化したいところで、リス耳フード帽(アルビノ)を確保したので近いうちに転向するかな?という感じです。
DEF無視をどう確保するのか?という問題もある、武器はひたすらオペラハウス1Fでリラプスクロスを拾いに通いまくるしかない。
というか、浮遊する太極玉、八卦の封呪、熾天使の花冠がなくても問題なくなったので、各キャラステータスリセットしたいところ。
拡張職の新職実装時にでも、ステスキルリセット来ないかな?と期待してみたり。

ファロスの期間ということで、露店で壊れた魔法石買い込んでエンチャントを久々に挑戦したものの全敗。
森羅万象の指輪、リングオブケリュネイア、知覚増幅リング、これらにMaxHP15%付けたいんだけど、成功率低すぎてどうにも・・・
ウィンドホークも強化したいところだけどめっさ悩める、知らない間にウルフオフィサーハット[1]とか、アサルトスーツ[1]とか、何てものが出ているのよ・・・買えないよ。
  ユウリア [2023/09/04(Mon) 09:04]

Re: 今週はファロス燈台、来週いよいよ Vali/Base.200/Job.70/802


新エピソードが実装されたようだけど、かなり時間がかかるみたい(文章飛ばしても1時間近く?)なのと今日はお仕事1時間早く出てくるように言われているので・・・下調べのみで保留です。
新エピソードは週末にして、飛行船墜落MDの後半がLV220からに緩和されたようなのでそっち見に行くのもありかな?とか思ったり。

新MAPでとりあえず分かったのは、雑魚が毒沼+Mレイジェネ連打してくるとか?ああ、MレイジェネはIL伊豆で深海スロフォが使ってくるアレです。
つまるところ、毒鎧+聖耐性が必須という事ですね・・・この時点でウィンドホーク詰んだかも、アロストの短縮を肩で取っているし盾も持てないから。

最近は幻想叢書を5つ回って、カード帖9個と交換するのが日課、いいカードが出れば金策になるのだけどハズレばかり。
163時間RAGホーダイ(次のメンテまで無料)という事らしいですが、新エピソードを見るのはかなりハードル高そう。
  ユウリア [2023/09/06(Wed) 06:11]




幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/791


幻想叢書の4つ目だけかと思っていたのだけど、まさかブートキャンプまで来るとは。
そのブートキャンプは、まあちょっと置いときますかね。

・・・というのは、1アカウントで最大2名まで登録、で内1名だけがLV200↑のトレーニングができるってところ。
去年は5名くらい登録できていた気がするのですよ、マシンガンHighタッチも2名はいけていた気がする、3週間も期間を設けてなんでここまでキャラを絞るのだろうか??
実質、LV230にしたいキャラを1名決めてそのキャラのみでやる感じですかね、もう1名は釣り枠かな?電気代がアレなご時世で放置しろと・・・

主力のDKかカディで1キャラLV230を作るのか、装備が整っていない職キャラにするべきか、超お悩み状態な訳です。
3週目は夏休みで時間あるし、1回マッスルマーチやるだけで季節イベントフラグ立てられるし。
貰えるアイテムもほぼ変わっていない上に衣装もショボい、ウシパワーチケ確保して終わりな気しかしない、まあ急ぐ要素がないのです。

とりあえず、幻想叢書「エレナ・ヴォルコヴァ その偉大な炎」を覗きに行きました。
  ユウリア [2023/08/02(Wed) 06:23]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/792


幻想叢書「エレナ・ヴォルコヴァ その偉大な炎」、まあ1MAP内を探索するだけの内容です。
メンバーで分かれて探索、場所移動してはまた分かれて探索、これの繰り返し。
分かれる前に都度、新種ホムやらイルシオン兵とかが数匹横湧きして戦闘になりますが強さはイベント仕様です、廃棄実験所アミシティアのMOBような強さは皆無です。

ゆっくり進めたのに5‐6分程度で終わりました、それゆえに報酬も控えめですね。
経験が倍貰えても、教皇様の方が多いとは・・・
さてはて、ブートキャンプはどのキャラでやろう、釣りもどうするかな?
  ユウリア [2023/08/02(Wed) 06:56]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/793


どう見ても釣りするならメカしかなさそうですね・・・経験貰わないと勿体ないし。
釣ったものは重量ゼロだけど、たまに重量のあるゴミを拾うこともある。
それ以上に、お楽しみ袋(10連)と交換する際はたくさん持てるキャラがいいので。
釣りだけJOBが貰えないけど、あともう少しでJOB70だしもうどうとでもなる。
別に[衣装]空き缶帽子を狙っている訳ではないです、小銭稼ぎです。

とりあえず復活させたノートPCで放置、省エネのためディテール下げています。
下げなくてもCPUパワー3割ほどでRO自体は動くのだけど、ファンの回転速度が変わってやかましいので。

追記:小雨、岸辺、中型タックルで20時間ほど放置したのですが、LV193→196に上がりました。
沖でもなくヌシすら釣っていないのにこの上がり様、衣装出る前に光りそうな予感がする・・・去年の釣りはほとんどLV上がらなかったのに。
ポイントは4800くらいだったかな、こっちは少なかった、お金になるようなものは何も釣れていなかった。
  ユウリア [2023/08/03(Thu) 06:54]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/794


釣り2日目が終わってLV199、流石に早すぎ・・・
もう1枠はどちらかのカディでやるつもりなので、本当に何も出ないまま釣り終わっちゃいそう。

325時間RAGホーダイ、8/3〜8/17までと長いですね。
ブートキャンプは課金していないと無理だけど、ミミミや幻想叢書はできますね。
  ユウリア [2023/08/04(Fri) 04:11]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.??/Job.??/795
→ 325時間RAGホーダイ、8/3〜8/17までと長いですね。
ブートキャンプは課金していないと無理だけど、ミミミや幻想叢書はできますね。

いやガンホー、長い盆休みモードでしょう。。。
課金切れとリアル用事やらでまったく繋げてない。。。がきになるのでクラ更新がてら見てみよう。

ああそいや、息子が夏休み前にスプラ3手に入れまして絶賛ハマり中。
テレビを占領されると困るのでSwitch用に余ってた20インチの液晶モニターと外部スピーカー追加してあげた。が、1日3時間では足らないようだ。連日暑いから外で遊びにくいのもあるし。。。
  カフィ@ [2023/08/05(Sat) 04:22]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/796


釣り3日でLV200到達、JOBが上がっていないけど。
残りはHITトレーニングをするか、いつものピタヤやLV190納品でまったりと上げきるか・・・
ていうか、メカの4次職なんて全く考えていなかった。

RAGホーダイが長いのは、ギルド募集のイベントやると書いてあるところからして学生の新規さん集めの為かと。
今どき誰もがSwitch持っているような状況でPC以外非対応、Twitterで他人任せの周知活動とか・・・やっぱり力の入れどころがズレている気しかしない。

サマーパッケ2023が発表されたけど、10000円あればゼルダ新旧2つ買えちゃうね。
パッケは毎回1つ買っているけど、装備品を実戦投入するのに2年かかっていることに気づいてしまった。orz
  ユウリア [2023/08/05(Sat) 08:12]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/797


メカはあの後HITトレーニング1回やったらJOBカンストしました。
目指すのがLV200までなら良イベントなのかもしれないですね。
もう1枠、今度はLV230目標でカディでマッスルマーチに行ってきました。

院長か秘書どっちでするかで、LV低いキャラの方がお徳かな?と思ったのだけど・・・労力の割に上がりが悪いことが発覚してちょっと後悔気味。
釣りが楽すぎたかな、本当に放置だったから・・・労力ほぼゼロで一日3LVだったし。

マッスルマーチは時間割が決まってて、20分単位で開催しているので1時間で3回しかできません。
LV210前半で、成績が悪くて入るBaseは10と数%くらいかな、60分ボーナス中は倍もらえるのだけど。
参加人数が多くて成績が良ければ、ボーナス時間内で40%くらい貰えることもあったけど、騎乗アイテム持っていない時点で他のプレイヤーさんにはどうあがいても勝てないのです。
このペースでLV230までやるなら、どれだけ入り浸らないといけないやら、LV上がるほど上がりにくくなるだろうし。
1キャラしかできない仕様だけど、むしろ2キャラもやるようなゆとりはないですね。
タブレットPCでもあれば、LV220までマシンガンHighタッチの方が楽かも?

それはそうと、B鯖とVali鯖の切り替え時にミスってFrigg鯖選択してしまったら、身に覚えのないキャラが居たのですが・・・
キャラ名の最後にワールド統合時の名残がなかったので、・・・怖い怖い。
番号ロックかかっているかもしれないし、ノビだったので価値もなさそうだから消すのが無難か。
  ユウリア [2023/08/06(Sun) 05:52]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/798


やっと夏休み、先週は月-木すべて深夜残業+金曜も出勤で散々でした。
ただ忙しいばかりではなく、コロナ休みやらお盆直前でいきなり休む人とか出たりで最悪な週だった、土日も疲れ果てててROどころではありませんでした。
どこかドライブに行きたい気もあるけど台風が直撃しそうなので、ROでも頑張りましょうかね。

最後の幻想叢書「誰でも簡単に育てられる観葉植物 〜実務の巻〜」を早速覗いてきました。
全く戦闘はなかったです、途中で数回材料の選択が出たけど、それを取りに行くのか手持ちになくても問題ないのか分からずで、研究員のお菓子の食べカスをひたすら選択して、施設内の葉っぱ選んで入れて、最後に植物がマンドラゴラに化けたところで終了しました。
ゆっくりめで大体5分ほどで終わりました。
途中の長々とした文章は読む必要があったのか、材料とか変えるとどうなるのか、そこらは分からずだけど報酬が変わらないのならやる気が起こるのかどうか・・・

ブートキャンプ、いつも放置していたラクテート・レイドバトルを覗いてみました。
どうせ経験入らないし、廃人様にしか狩れないんだろう・・・そんな感じで無視し続けていたんだけど。
ザコからして物理は全くHITせずだけど、ジュデとヘルインフェルノ連打でサクサク倒せてしまう、昔から強さが変わっていないのならこっちが強くなりすぎたかな?
そしてたくさんの人が中ボスと戦っているところに出くわして、横からジュデ数発撃ちこんだらすんなりMVP取れてしまいました、2回も。
c帖やら装備品がばら撒かれて他の人たちが拾えないのを見ると、なんかせつなくなってしまいました。
もはや廃人様不在なのかな?これに関しては2キャラ枠外でも入れるのだけど。
  ユウリア [2023/08/14(Mon) 07:26]

Re: 幻想叢書 Part2 Vali/Base.200/Job.70/799


サボりすぎて、LV230どころかLV220にすら届かず、ほとんど寝ていました。
ウンバラコース対策でP-Curseのオートマ鎧まで作ったというのに、怠けすぎました。
まあメカが育ったのでよし、というか封印中のRG以外の3次職が全部JOB70になった。
幻想叢書やり込めばRG以外全キャラ4次職狙えますね、というかそのRGもLV180で幻想叢書できるのよね。

とりあえず、ブートキャンプの余ったポイントの消化を済ませました。
ラクテート・レイドバトルは、おそらく廃人様が時間過ぎたら無人枠に突撃してすぐに終わらせてしまう感じなのかな?と思った。
本格的にやろうとしたら、中ボスすら見ないまま経験2倍の告知が出たので・・・

次のイベントは何になるのやら、去年のお盆は深淵の回廊だったのか・・・今年はメロンやっていないのね。
新職業はもう一ヶ月は来ない感じかな、うちは新職業いないけど・・・2垢目に朧がいるくらいか。
  ユウリア [2023/08/22(Tue) 09:04]







4件
new【123456789101112131415161718192021】old

pass



- ROBBS Ver4.95b+05 -
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.